AGAを治すにはプロペシアとミノキシジルの併用と生活習慣の改善が基本です
男性に多い薄毛の症状として上げられるのがAGA、男性型脱毛症と呼ばれる症状になります。思春期以降に発症する進行性の脱毛症で、放っておけばどんどん進行していってしまいます。生え際や頭頂部あるいは両方から薄くなっていくのが特徴の脱毛症で、原因は男性ホルモンによって引き起こされるとされています。
原因が男性ホルモンですので、改善するためには薄毛専門のクリニックに行くことで効果的に治療することができます。そのときに使われるのがプロペシアとミノキシジルという薬です。
プロペシアは、AGAの原因である男性ホルモンのジヒドロテストステロンの生成を抑制する効果があります。ジヒドロテストステロンは5α還元酵素によって作られますが、プロペシアはこの5α還元酵素を阻害することによってジヒドロテストステロンの生成を抑制します。
ミノキシジルとは、発毛促進成分になります。毛細血管を拡張させる働きがあり、血管を拡張して血液の流れを良くすることによって髪の毛に栄養を届けやすくします。栄養が届きやすくなることで休止期にある髪がきちんと働くようになり発毛が促されると効果があります。
通常はプロペシアだけでも十分に効果がありますが、物足りないという場合にはミノキシジルを併用することでより高い効果を期待することができます。薬は効果的ですが毎日続けていくことが必要で、それプラス乱れた生活リズムや食生活などを見直していくことがAGAの改善へと繋がります。